甲府の茂原が7試合の出場停止の処分を受けた。
まあ、これがきっかけかどうかわからんが
同じく甲府の林が「相変わらずへたくそだな」という発言をして
それがたまたま家本らの耳に入ってしまったとかで
2試合の出場停止となっている。
で、今回は何をやらかしたというと
つば吐き
侮辱的発言
備品破損
この3つの行為でつごう7試合の出場停止となった。
ちなみに7試合の内訳はつば吐きで4試合。
侮辱的発言で2試合。備品破損で1試合という。
家本って去年日勤教育受けているんだよな。
茂原はともかく、林の気持ちもわかるような気がする。
以前オシム(親父のほう)は
「選手は悪いことをすると処分の対象になる。
だが審判は次の試合も笛を吹いている。これはおかしい」
という発言をされている。
人間はミスをする動物だから多少のミスは目をつぶらなければ
ならないのかもしれないが審判も何らかの処分をしないと
やってられないところもでてくるだろう。
ただ家本はこの試合のあとフクアリでも笛を吹いて
矢野貴章(新潟)のゴルを巡って市原のほうから
質問状が出されるようなことをやらかしている。
正直、家本はもう一度日勤教育を受けたほうがいいのでは?
まあ家本以外にも受けたほうがいい審判がいるけどね。