名古屋ってさあ

Jリーグ

どうなってるの?

長年、キングオブ中位力こと岡山哲也(現新潟S)が在籍し
強いところ相手には勝ち弱いところには勝ち点を配給するという
強いのか弱いのかよくわからないチームである。

でもって前節は

アウェイ新潟戦。
去年までだったら「中位力ダービー」
ヨンセン、金正友負傷で途中退場
0-4で虐殺・・・

というか

375 :U-名無しさん :2007/08/15(水) 20:15:41 ID:
流石名古屋
上位相手にはなんにもできねー

もう中位力は過去のものでは?と言う話もある。
ただ、そんな名古屋だからこそ

402 :U-名無しさん :2007/08/16(木) 19:58:41 ID:
なんだかんだ言って
どうせ名古屋は
後半のG大阪や浦和に勝っちゃっうんだろ?

404 :U-名無しさん :2007/08/16(木) 21:49:52 ID:
>>402
もう順当に負けると思うよ。
今は弱いチームから勝ち点を奪うだけのチーム

407 :U-名無しさん :2007/08/17(金) 01:46:42 ID:
中位力対決で惨敗したうえにヨンセン、キムが全治4週間

マジで危篤状態だな
名古屋様の復活はあるのか…

408 :U-名無しさん :2007/08/17(金) 02:25:29 ID:
>>407
・中位力対決で惨敗
・外人全滅
・相手は好調鞠

このすべてが名古屋様爆勝のフラグに見える……

410 :U-名無しさん :2007/08/17(金) 08:13:24 ID:
鞠の空気の読めなさは尋常じゃないから、
名古屋を得意のフルボッコで降格スレに沈めると思う。

中位力なんてもうないよorz

411 :U-名無しさん :2007/08/17(金) 08:47:17 ID:
>名古屋は16日、FWヨンセン(33)とMF金正友(25)が、
ともに15日の新潟戦で負傷し、全治約4週間と診断されたと発表した。

負傷者を出すと勝つんじゃなかったっけ?
それも、もう効力なし?

412 :U-名無しさん :2007/08/17(金) 09:25:32 ID:
5月以降、ガンバ・浦和・鹿島・新潟にボコられてるのに、
何が中位力だと言いたい。

413 :U-名無しさん :2007/08/17(金) 09:45:05 ID:
名古屋今季終了
名古屋なんて外人いないと2006ボトムズ並だからな
ただ春先の貯金と下位がたくさんいるから入れ替え降格はないだろう

414 :U-名無しさん :2007/08/17(金) 12:19:27 ID:
>>413
と思わせておいて快勝するのが名古屋クオリティ

415 :U-名無しさん :2007/08/17(金) 13:30:01 ID:
>>413
安全圏というには勝ち点差はそんなにあるわけではない

416 :U-名無しさん :2007/08/17(金) 16:46:28 ID:
[ J’s GOAL ]【J1:第21節 名古屋 vs 横浜FM プレビュー】
ヨンセンと金正友の離脱が痛い名古屋。好調の横浜FMに
「強いチームに強い」ところをみせられるか?
ttp://www.jsgoal.jp/news/00053000/00053094.html

「強いチームに強い」
「強いチームに強い」
「強いチームに強い」

J’sの中の人はまだ中位力の幻想にとらわれている様だな

417 :U-名無しさん :2007/08/17(金) 16:52:53 ID:0nisxArU0
>>411 当然、TOYOTAマネ-でまたサプライズな補強

418 :U-名無しさん :2007/08/17(金) 19:21:51 ID:
>>416
しかし、実際このチームに関してだけはまるで先が読めん。
今年だって、3連敗中で次は調子を上げてきた鞠と
アウェイで対戦という展開で 誰もが「よくて引き分け」という
予想だったのに、いざふたを開けてみたら名古屋様
の完勝という結果だったからな。

419 :U-名無しさん :2007/08/17(金) 19:28:56 ID:
でも鯱は鞠には相性いいんだよね?

420 :U-名無しさん :2007/08/17(金) 19:56:10 ID:
いやマリノスとグランパの相性は良くも悪くもない。
結構引き分けは多いよ。

421 :U-名無しさん :2007/08/17(金) 20:59:38 ID:
Jリーグナイトで毎回メール送ってる鯱サポ
名前は出さないが痛すぎる…

422 :U-名無しさん :2007/08/18(土) 02:40:08 ID:
この前も見事にフラグ立てて新潟に虐殺されてたねw

戦力が弱体化されるにつれ逆に期待されてしまっているではないか。
つううか名古屋のサポって何を心のよりどころにしているのだろうか?
名古屋でやってる選手はどんな気持ちでやっているのだろうか?
名古屋はどういった基準で選手を連れてくるのだろうか?

オレにはよくわからん。

タイトルとURLをコピーしました