そうかんたんに降格しないで欲しいのだが

Jリーグ

ここ最近、いつものように厳しいとか言っているが
ウチは今7位である、とにかく浦和戦がんがれ。

で、今置かれている厳しさという点に関しては
ウチの比ではないのが横浜FCである。
去年は堅守を売りとしてJ2を制覇して
J1に昇格してあのFの悲劇といわれた
1998年以来の横浜ダービーが復活したのだ。
しかし昇格したてのチームがわりとかんたんに陥りそうな
壁にぶつかってしまい勝ち点を獲れずに
9月29日の試合が終わった時点未だ勝ち点が11である。
数字の上ではもう自動降格が決定するところまで来てしまっている。
とはいえ選手はまだあきらめてはいない。
三浦知は以下のコメントを残している
(J’s GOAL様より転載)

「相当厳しい状況で、負ければ負けただけ苦しくなるが、
でも選手たちはあきらめたわけではないし、精一杯やっている。
それでこの結果なので、実力というのを自分たちで感じている。
1人1人が自分の責任だと思っている。でも、数字的にも可能な限り
最後まであきらめずにやりたいし、自分自身も精一杯グラウンドに立って、
プレーすることに集中したい。もちろん勝ち負けは大事だが、
自分自身が納得できるようにやりたい」

今の段階で完全に可能性がなくなってしまったわけではないからこそ
このようなコメントが残せるんだと思うし、このような考えを持ち
試合をやっているのだと思う。数字の上では厳しいが
最後までJ1に残れるようにがんばって欲しいものだ。

タイトルとURLをコピーしました