過去というものは変えることはできないが
振り返ることならできる。
確かに負けはした。
しかし、今回の負けは今までのそれとは大違いである。
その理由は4点獲られたが3点獲ったことだ。
では、9月の連敗中(除、犬戦)とこの試合の違いはというと1点だけ
右SBが公務員かそうでないか
たしかに北野と公務員の連携ミスで失点した。
そのあとの軽いプレーでさらに失点した。
その点では公務員に問題があるということができるかもしれない。
しかし、この試合では公務員がいなかったときに
できていなかった得点というものが発生している。
しかも3点だ。この3点は負けはしたが今後の試合に向けて
前向きになれる要素がいっぱい詰まっている。
別に公務員を擁護するつもりはないが
今のアルビでは公務員抜きでの試合というのは
はっきり言って成立し得ない状態にまで陥っている。
あと5試合、そして天皇杯も全部勝つつもりでがんがって欲しい。
それが来年につながっていくんだから。