奇数チーム運営だけは避けていただきたいのだが

Jリーグ

はーい、年中長袖グレーな「1」
宮脇咲良と誕生日が同じ
あおちんコト稲城市の青木さんでス。

Jリーグ百年構想クラブに認定され、来シーズンJ3入会を希望したクラブのなかで
2016年度のJ3リーグライセンスが交付されたのは

アスルクラロ沼津(静岡県:JFL年間成績5位)
奈良クラブ(JFL年間成績6位)
鹿児島ユナイテッドFC(JFL年間成績4位)
※順位は9月21日現在

以上の3クラブとなった。
すでに成績面での条件をクリアしている
ヴァンラーレ八戸(JFL前期優勝のため2位以上が確定)
はスタジアムの基準に抵触した関係で不交付ということになった。
というか本当に八戸がかわいそうだな。

ただそうは言っても今年ライセンスの交付を受けられたとしても
観客動員数の部分で微妙だったから
来年動員力をつけて再挑戦ということになるのかな。
2017年になればスタジアムの問題はクリアするわけだから
そこでJ3ライセンスの交付は受けられそうだから。

 

 

 

 

 

 

 

 

というよりもJ3の場合は奇数チーム運営という問題もあるから
それは解消していただきたい。

タイトルとURLをコピーしました