なんとかしろ京王電鉄

交通機関
はーい、年中長袖グレーな「1」
宮脇咲良と誕生日が同じw

あおちんコト稲城市の青木さんでス。

というわけで2020年のオリンピックと
パラリンピックを東京で開催することになった。
で、ほとんどの競技を東京の中心部で行うわけだが
一部の競技に関してはそのエリアを出る。

たとえば、サッカーに関しては味スタ
利府の巨大遺跡宮城スタジアム、札幌ドーム等
自転車ロードでは調布市がゴールになるらしい。

ただ、そうすると問題になるのかここのところの

落雷にものすごく弱い京王電鉄

になってくる。
味スタ行くには京王線、調布行くにも京王線。
今回のオリンピックは開催時期が7月~8月となっているようであるため
ここのところの病気が出るとたまらないのである。

自殺の新名所とされる芦花公園はホームドアの整備で防ごうと思えば何とかなるとは思うが
落雷に関しては今のところ何の手だても持ち合わせていないようである。

ま、とりあえずカーブのきつい見通しの悪いホームの駅にはホームドアつけとこうか。
あと7年あるから今ならまだ間に合うろ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、稲城は全列車停車でもまったく問題ないけどw

タイトルとURLをコピーしました