はーい、年中長袖グレーな「1」
宮脇咲良と同じ誕生日
あおちんコト稲城市の青木さんでス。
当方は普段から京王線を使っているので
今まで気が付かなかったのだが
実はこの間の味スタでの試合の時に
初めてあることに気付かされたのである。
京王電鉄さんは定期的にダイヤ改正を行っているのだが
その都度相当苦心されているようなのは
利用している立場からはなんとなくわかる。
で、何に気づいたのかというと
味スタに行こうとして間違えて橋本行きに乗ってしまう事案
これを普段から利用している人間がやれば失笑を買って終わりなんだが
味スタに向かうのは普段京王線を利用しない人間がいるわけである。
そこで京王電鉄さんが案内しているのが
特急・準特急で調布まで行き、そこで各駅停車に乗り換える
しかし、実はこれが厄介な話になる。
というのも特急・準特急で調布まで行った場合
降りた対面に止まっている電車が橋本行き。
これ、人間の心理を考えるとついつい乗ってしまうという。
そこで、これは当方の私見ではあるが
味スタに向かうサッカーファンには
以下のように利用していただければと思う。
京王線新宿駅1番線発の各駅停車に乗車する。
これならば乗り換えることなく飛田給にたどり着くことができる。
まず、普段乗り慣れていない人に乗り換えを強いるというのがちょっとね。
自分っすか?
日中に京王線新宿駅から発車する電車に停車してくれる電車が出ないので
乗り換えをしなくていいように予め新線新宿から乗っているよ。